プライバシーポリシー
株式会社成基総研(以下、「当社」といいます)は、個人情報の保護に関する法律をはじめ個人情報に関する関係諸法令ならびに本プライバシーポリシーに定めた事項を遵守し、個人情報の適切な保護と利用に努めるとともに、当社における個人情報保護の管理体制およびその取り組みについて、継続的に改善してまいります。
〒604-0857 京都市中京区烏丸通二条上ル蒔絵屋町265-2 SCGビル3F
株式会社 成基総研
-
個人情報の取得
当社は法令に基づいて、お客さまの個人情報を以下の業務ならびに利用目的の達成のために必要な範囲で利用いたします。利用目的については、取得時に具体的に明示するように努めます。
(1)業務内容
①経営に関する情報やサービス等の提供・販売、経営全般に関する指導・相談およびこれらに付随する業務
②セミナー・講演会・研修等の開催・受託およびこれらに付随する業務
③その他法律および定款により当社が営むことのできる業務およびこれらに付随する業務(今後取扱いが認められる業務を含む)(2)利用目的
①前号の業務に関するサービスの申込受付のため
②会員サービス等の継続的なお取引における管理のため
③他の個人情報取扱事業者から個人情報の処理の全部または一部について委託された場合等において、委託された当該業務を適切に遂行するため
④お客さまとの契約や法律等に基づく権利の行使や義務の履行のため
⑤市場調査、ならびにデータ分析やアンケートの実施等による商品やサービスの研究や開発のため
⑥ダイレクトメールの発送等、当社の商品やサービスに関する情報をお知らせするため
⑦提携会社等の商品やサービスの各種ご提案のため
⑧各種お取引の解約やお取引解約後の事後管理のため
⑨その他、お客さまとのお取引を適切かつ円滑に履行するため -
ダイレクト・マーケティングの中止に関するお取扱いについて
当社は、ダイレクトメールの送付やテレマーケティング等のダイレクト・マーケティングで個人情報を利用することについて、これを中止するようご本人よりお申し出があった場合は、直ちに当該目的での個人情報の利用を中止いたします。
-
個人情報の取得
当社は、「01 個人情報の利用」で特定した利用目的の達成に必要な範囲で、適正かつ適法な手段により個人情報等を取得いたします。
-
個人情報の共同利用
当社は成基コミュニティグループの一員ですので、当社が取得した個人情報はグループ会社である株式会社成基・成基コミュニティに、成基コミュニティグループの各種イベントの案内、各事業内容のご紹介等の目的のために提供する場合があります。また、当社は成基・成基コミュニティから個人情報の提供を受ける場合がありますが、当社の取得・収集した個人情報同様厳しく管理し、適正に利用いたします。
(成基コミュニティグループにおけるプライバシーポリシーはこちら) -
個人情報等の第三者提供について
社は、ご提供いただいた個人情報を、当グループ以外の第三者に提供及び譲渡、貸与はいたしません。但し、次のいずれかに該当する場合はその限りではありません。
(1)ご同意がある場合。
(2)利用目的の遂行のためにあらかじめ秘密保持契約書等を交わしている業務委託先に提供する場合。
(3)法令に基づく場合、もしくは生命、身体・財産の保護のために必要があると当社が判断した場合。
当社では、外国にある第三者へのデータ提供および譲渡、貸与はいたしません。
-
個人情報の委託について
当社は、利用目的の達成に必要な範囲内において、業務を委託することがあります。委託する場合には、委託先が個人情報保護に関し十分な意識を持ち、管理体制を整備しているかを確認し、Pマーク取得済み業者及び/又は同レベルの委託先を選定し、委託契約書において管理責任、事故時の責任分担、報告の義務等を明確に規定した上で委託することとしております。
-
個人データの正確性の確保
当社は、個人データが正確かつ最新の内容に保たれるよう努めます。
-
個人情報の管理
当社では、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失・破壊・改ざんおよび漏えい等を防止するため、マネジメントシステムを策定して安全管理措置を適切に講じます。また、定期的に個人情報保護に関する教育研修を行い、定期的な監査によって改善を行っております。
-
個人情報の開示請求等の手続き
当社は、ご本人またはその代理人よりのご依頼により、以下の要領で、開示請求等手続に対応いたします。
(1) 請求先
下記のお問い合わせ窓口(項目12をご参照ください)までご請求ください。(2) 手続き等
ご請求に対し、所定の書式を郵送いたします。所定の事項をご記入の上、本人であることを証明する書類(運転免許証、健康保険被保険証等公的書類のコピー1点)を同封し、下記まで郵送頂くか、直接お持ちください。(3) 代理人による開示の求め
代理人が「開示等の求め」を行う場合は、所定の書式に加えて次の書類(A又はB)をご提出下さい。 A.法定代理人の場合
※法定代理権があることを確認するための書類 1通
※法定代理人であることを確認するための書類(法定代理人の運転免許証、健康保険被保険証等)のコピー1点 B.委任による代理人の場合
※当社所定の委任状 1通
※代理人であることを確認するための書類(代理人の運転免許証、健康保険被保険証等)のコピー1点(4) 回答方式
請求者が求める方法で回答します。ただし、当該方法による開示に多額の費用を要する場合その他の方法による開示が困難である場合にあっては、書面により開示いたします。書面で開示する場合、請求書式に記載された住所宛に、書留郵便にて郵送いたします。(5) 手数料
書面による開示には、ご回答のための手数料をいだきます。開示請求書に500円分の切手を同封してください。(6) 開示請求に関して得た個人情報の扱い
開示請求に必要な範囲で取扱います。回答が修了した後、1年間を限度として廃棄処分いたします。(7) 次に定める場合は、当社規程により定められた手順に従い管理者の承認を受けた上で、その旨を付記して「不開示」として回答させていただきます。
※ 所定の請求のための書類に不備があった場合
※ 代理人による請求に際して、代理権が確認できない場合
※ 開示の求めの対象が「保有個人データ」に該当しない場合
※ 本人又は第三者の生命、身体、財産、その他の権利利益を害するおそれがある場合
※ 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
※ 違法又は不当な行為を助長し、又は誘発する恐れがある場合
※ 国の安全が害されるおそれ、若しくは国際機関との信頼関係が損なわれるおそれ又は他国若しくは国際機関との交渉上不利益を被るおそれがある場合
※ 犯罪の予防、鎮圧又は操作その他の公共の安全と秩序維持に支障が及ぶおそれがある場合
※ 他の法令に違反することとなる場合 -
クッキー(Cookie)の使用について
(1)当ホームページでは、「クッキー(Cookie)」を使用しています。クッキーとは、ウェブサイト訪問時に、利用履歴や入力内容等をお客さまのブラウザに保存しておく仕組みです。
(2)お客さまがクッキーの受け入れを有効にしている場合、クッキーに保存されている情報を使用することがあります。なお、クッキーには、お客さまの情報(氏名、会社名、住所、電話番号、メールアドレス等)は一切含まれておりません。
(3)お客さまは、ブラウザの設定により、クッキーの受け入れを制限することができます。お使いのブラウザの「ヘルプ」メニュー等でご確認ください。ただし、設定の方法によっては、一部のページがご利用いただけなくなる場合がありますのでご注意ください。
-
個人情報の訂正・削除等について
当社は、ご提供いただいた個人情報についてお申し出があったときは、法令の規定により特別な手続が定められている場合を除き、法令の定めに基づき遅滞なく訂正、追加、利用停止、削除を行います。
個人情報の訂正、削除等のお申し出につきましては、下記のお問い合わせ窓口(項目12をご参照ください)までご連絡ください。 -
お問い合わせについて
当社の個人情報の取扱いおよび安全管理措置に関するお問い合わせやご意見、苦情及びご相談がある場合には、下記までご連絡ください。
【お問い合せ窓口】
成基コミュニティグループ 個人情報お問い合わせ窓口:担当(加藤あゆみ)
〒604-0857 京都市中京区烏丸通二条上ル蒔絵屋町265-2 SCGビル5F
電話番号: 0120-86-8809
受付時間: 平日12:00~19:00
Fax番号: 075-256-8877
受付時間: 24時間
E-Mail: cseiki@mail.seiki.co.jp
受付時間: 24時間